寝たきりで外出ができず、腰痛がひどい。
脳梗塞、脳卒中などの後遺症を軽減したい。
認知症があるため、自宅で治療を受けたい。
マヒ疾患、拘縮疾患の進行抑止、リハビリが必要。
手足のしびれを軽減したい、筋力を維持したい。 etc.
訪問マッサージをご利用される方が増えています

介護負担の増加や高齢化を背景に、患者様ご本人さまはもちろんのこと、ご家族の方々からのお問合せやご依頼が増えています。
また脳梗塞や脳出血等の後遺症のリハビリとしても訪問マッサージは注目を浴びています。
当院の治療を受けられる前に無料体験も実施しております。初めての方もまずはお気軽にご相談ください。
当院の治療コンセプト
1.原因を明確にする
まずは問診と触診で、症状から痛みの原因を見極めます。そのうえでマッサージ、鍼灸、運動療法など、症状と患者様のご要望に合わせて治療方針を決めていきます。
※初回無料体験がありますので、まずはそこでお試しいただいてからでOKです。
2.改善のための施術
症状緩和、改善のための施術をしていきます。マッサージ、鍼灸、運動療法など、症状やご希望に合わせた施術を行います。
また、施術の際は患者様とのコミュニケーションも非常に大切にしております。定期的な施術も保険が適用できるため、経済的なご負担も軽減できます。
3.再発しにくい体へ
痛みや症状が改善されたら再発しにくい体にするために、体操指導や、生活改善アドバイスを行います。
ただ、どうしても訪問マッサージを必要とされる方は、ご自身での対策が難しいケースもありますので、その場合は継続しての施術ももちろん可能です。
「次の施術が楽しみです」そう言っていただけるよう、一人一人の患者様と真剣に向き合っています。
体が思うように動かず、外出もままならない。
そんな患者様にたくさん出会ってきました。
少しでも、症状が軽くなるように。
少しでも、喜んでいただけるように。
少しでも、楽しみが増えるように。
そんな思いで、施術はもちろんのこと、
会話も非常に大切にしています。